Blog

世代をつなぐ 人をつなぐ 情報をつなぐ

毎月第三木曜日に開催している「木三会」や、
代表が関心のある事象や気づいたことを「コラム」形式で投稿しております。
  • 有限会社アークスコーベ

    日々の仕事

    2021/03/07
    今日、建設予定地に立ちました。ああでもない、こうでもないと、議論しました。自分館の五感、経験、知識、知見をフルに動員し、何かが何かを自問自答しました。至福の時間でした。感覚で、つかみ切れ...
  • 有限会社アークスコーベ

    本の出版

    2021/03/07
    <51 プロジェクト 160331 呼びかけ文>  私たちがずっと続くと思っている日常生活は、地震や津波など大災害に遭うと、簡単に壊れてしまうフラジャイルな存在です。その事を片方で意識しながら、...
  • 有限会社アークスコーベ

    六甲の山荘 在Be

    2021/03/07
    企画 ARX KOBE 石丸信明 監督 藤原次郎 受賞暦 ワールドメディアフェスティバル(ドイツ)、テリーアワード(USA)、US インターナショナルフィルムアンドビデオフェスティバル(USA) DVD「日本...
  • 有限会社アークスコーベ

    在 LIFE FOR HERE

    2021/03/07
    企画 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社 制作 クリエィティブハウスおくむら 奥村恵美子 監督 藤原次郎
  • 有限会社アークスコーベ

    在 00-07 住宅映像

    2021/03/07
    企画 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社 制作 クリエィティブハウスおくむら 奥村恵美子 監督 藤原次郎
  • 有限会社アークスコーベ

    石丸信明 ( 建築家の輪)

    2021/03/07
    企画 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社 制作 クリエィティブハウスおくむら 奥村恵美子
  • 有限会社アークスコーベ

    グリコハウス

    2021/03/07
    企画 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社
  • 有限会社アークスコーベ

    Home in Tenjinbashi/天神橋のイエ

    2021/03/07
    2003年 ARX KOBEが設計した建物の映像作品。 この映像作品「天神橋のイエ(英語版Home in Tenjinbashi)」は、 第10回ワールドメディアフェスティバル2009(ド-イツ)の広報/教育部門において「銀賞」を...
  • 有限会社アークスコーベ

    光禅寺納骨堂 ARX KOBE

    2021/03/07
    【設計者コメント】 あの世とこの世に、心休める納骨堂。 祭壇や納骨壇を彩る蒔絵の世界に引き込む納骨堂を、本堂の地下に改修しました。 設計:有限会社アークスコーベ 代表取締役 石丸信明
< 1 ... 3 4 5 6 >

NEW

  • 【第116回木三会】CLTの概要と課題【ゲスト:門田建設(株)】

    query_builder 2023/11/06
  • 日東製陶所大阪ショールームでタイルを体感【第115回木三会】

    query_builder 2023/10/05
  • 【第114回木三会】いま、なぜ外断熱なのか?【東邦レオ株式会社】

    query_builder 2023/07/31
  • 第113回木三会のご報告【フジワラ化学株式会社】

    query_builder 2023/07/03
  • 第112回木三会のご報告【水谷ペイント株式会社】

    query_builder 2023/06/01

CATEGORY

ARCHIVE