Blog

世代をつなぐ 人をつなぐ 情報をつなぐ

毎月第三木曜日に開催している「木三会」や、
代表が関心のある事象や気づいたことを「コラム」形式で投稿しております。
  • 第130回木三会_1m

    【第130回木三会】ガラスとはなにか【電気硝子...

    2025/06/25
    今回の木三会では、電気硝子建材株式会社の佐藤さまをお招きし、そもそも「ガラスとはなにか」というテーマでお話をお聞きしました。 わたしたちの暮らしに身近な素材であるガラスですが、物理学に...
  • 第129回木三会写真2

    【第129回木三会】自社工場で独自壁紙製品を生...

    2025/05/21
    トキワ工業さんは、いわゆる同業他社のビニールクロスメーカーとは、自社の生産工場をお持ちという点で違います。 ビニールクロスのビッグネームの会社は何社かすぐに浮かぶのですが、もしそういうビ...
  • 第128回木三会_写真m

    【第128回木三会】スチールカーテンウォールの...

    2025/04/23
    ― ヤマキ工業の名古屋営業所長・山田さんとの対話から考えたこと ―   今の社会には、「専門知」と「共有知」という2つの知識の捉え方があります。「専門知」とは、特定の分野に関わる人だけが理解で...
  • IMG_3563m

    【第127回木三会】燃えない発泡スチロール「バ...

    2025/03/05
    今回は、愛媛県今治市に拠点を置く、ウシオマテックス株式会社の森本さんと土田さんから、燃えない発泡スチロール「バリシールド」のお話をお聞きしました。   元々、潮冷熱という船舶関連製品の製造...
  • 第126回木三会_1m

    【第126回木三会】お客様一人ひとりの要望に寄...

    2025/01/30
    今回は、岐阜に生産工場を持ち、尼崎に拠点を置くタイル製造販売会社である織部製陶株式会社の谷川大阪支店長からお話をお聞きしました。   織部製陶さんを初めて知ったのは、新今宮にある星野リゾー...
  • 第125回木三会_写真3mini

    【第125回木三会】ものづくり特許で一つずつ丁...

    2024/10/24
    共栄舎さんに木三会でお話を伺うのは、2019年2月以来、今回で2回目となります。 今回は、共栄舎さんが取得されている多数の特許についてご説明いただきたく、お願いしました。 ご説明は、社長の...
  • PlanetJapan大阪本社

    【第124回木三会】Planet Japan 大阪本社兼シ...

    2024/10/10
    ■今回の木三会  株式会社Planet Japan 大阪本社兼ショールームを訪問して 今回は、5月16日の第121回木三会でゲストとしてご講演いただいた株式会社Planet Japanの大阪本社を訪問しました...
  • 第123回木三会_写真1mini

    【第123回木三会】システム建築を知る【JFEシ...

    2024/08/08
    ■今回の木三会  JFEシビル株式会社 角野さま、川本さまのお話を伺って   2024年7月18日の第123回木三会は、JFEシビル株式会社の角野さまと川本さまから、システム建築の概要とJFEシビル株式会社の...
  • 第123回木三会_写真2mini

    【第122回木三会】建築業界の課題をデジタルか...

    2024/07/04
    ■第122回木三会  ひよこクリエイティブ代表 三田さまのお話を伺って 〜建築業界の課題をデジタルから考える〜今回の木三会のテーマは、これまでの回と大きく変わって、建築業界の抱える課題とそれ...
  • IMG_2877

    【第121回木三会】自然塗料を体感する【(株)...

    2024/05/23
    ■今回の木三会  株式会社Planet Japan 本社課長 高山さまのお話を伺って   昔、塗料は自然素材で作られていた動物の血液などに鉱石などを混ぜて作られていました。 その時代の塗料を理解するた...
< 12 3 4 ... 8 >

NEW

  • 【第130回木三会】ガラスとはなにか【電気硝子建材(株)】

    query_builder 2025/06/25
  • 【第129回木三会】自社工場で独自壁紙製品を生産する【トキワ工業株式会社】

    query_builder 2025/05/21
  • 【第128回木三会】スチールカーテンウォールの技術をより多くの人に伝えるために【ヤマキ工業株式会社】

    query_builder 2025/04/23
  • 【第127回木三会】燃えない発泡スチロール「バリシールド」【ウシオマテックス株式会社】

    query_builder 2025/03/05
  • 【第126回木三会】お客様一人ひとりの要望に寄り添うことを徹底する【織部製陶株式会社】

    query_builder 2025/01/30

CATEGORY

ARCHIVE